■業務内容
 ・
部門案内
 ・
設計部門
 ・測量部門
 ・発注者支援
 ・空間情報部門

 ・業務実績
 ・業務表彰

 設計部門

 ◆設計分野
【道路部門】
 道路は、我々の生活とは切っても切れない重要なものです。
 道路部門では、渋滞の影響を軽減するための新しい道路や、幅員が狭く機能性が
 低い道路の改修など、それぞれの目的に応じた計画・設計を行っております。
【構造物部門】
 構造物とは、橋梁や擁壁など道路整備には欠かせないものです。
 構造物部門では、構造物の耐久性や周辺環境、経済性など様々な方向から検証し、
 それを基に設計を行っております。また、近年は過去に作られた構造物の老朽化が
 顕著になってきており、これらの今後の活用方法を検討するために、健全度調査や
 補修設計も実施しております。
【河川砂防部門】
 近年、大雨などの自然災害が激化しており、河川の氾濫や土砂崩れなどが頻発して
 おります。
 河川砂防部門では、自然災害によって壊れた護岸の補修や、河川の流下能力を向上
 させるための整備、土石流発生の可能性がある箇所への砂防ダムの設置など、今後
 も頻発する自然災害への対策のための設計を行っております。
【上下水道部門】
 水道や下水道は、我々が毎日利用している重要な施設です。
 上下水道部門では、整備が進んでいない地区の上下水道設置のための設計を行って
 おります。また、近年は施設の老朽化も進んでおり、それらの調査、補修設計も行
 っております。
 ◆調査分野
【調査部門】
 調査部門では、道路交通状況の把握を行うための交通量調査や、周辺の騒音や振動
 などの状況把握行うために環境調査等を実施しております。

<実績例>

 
マリノア横断歩道橋:新設歩道橋
 
川内道路
テールアルメ補強土壁
横断BOX+水路+大型ブロック擁壁

落石防護擁壁

松崎横断歩道橋

国道10号川南地区:新設橋梁
 
国道10号川南地区:補強設計

宮崎県野尻町:出逢橋

魚道(粗石付斜路)
 
特殊堤(パラペット護岸)
 ■サイトマップ
  ○会社概要
   ・概要   ・事業所一覧
   ・ご挨拶  ・資格取得者
   ・沿革   ・ISO   ・ポリシー等
 ○業務内容、実績
  ・部門案内    ・発注者支援
  ・設計部門    ・空間情報部門

  ・測量部門    ・業務実績
 ○採用情報
  ・採用情報TOP
  ・新卒採用    ・シニア採用
  ・キャリア採用  ・契約社員採用
住所:〒818-0072 福岡県筑紫野市二日市中央1-1-50   電話番号:092-925-4880(代表)